2017年2月8日水曜日

東京理科大 入試

こんばんは。




東京理科大学理学部受けてきました。答え合わせは解答がまだ発表されていないのでしていないですが、あまり手ごたえはありません。







以下、思ったことなどを科目別に書いていこうかと思います。



1:数学(100分)
去年の理学部の問題は見ただけですが、易化したと思います。記述の問題はかなり解きやすいセットだったと思います。ただ3番の積分値を求める問題の(2)(b)で詰まってしまいました。
試験1分前にtanで置換することを思い出しましたが、時間オーバーとなってしまいました。
(3)はあらかじめ(2)(b)が求まったというもとで進めておいたので多少は点が入るかと踏んでいます。マークの方はそれぞれ最後の問題が出来てないです。総合だと7割くらいです。



2:英語(60分)
難しく感じました。去年は違う学部ではありましたが、時間にかなりゆとりがあるなと感じていたので、今回はゆっくり目に解いていたら2個目の文章を読む時間がほとんどありませんでした。
総合だと6割5分くらいでしょうか。



3:物理(80分)
今回最も足を引っ張ってくれました。やはり物理学科だけあって問題の難易度はかなりのものだったのではないでしょうか。時間が足りなくて出来なかった問題、知識不足で解けなかった問題などを今日解きなおして、明日以降、インターネット上にあげられる解答速報を見て復習するつもりで
す。半分あるか怪しいです。








ということで、合計では180点くらい(300点満点)になると思いますが、去年の最低点が173なので、落ちていることも十分に考えられます。しかし去年私が理科大を受け終わった後に自己採点をしてみたところ、数学が20~30、英語が85~90、物理が45~55という感じで合格したので、合否発表までは予測できないものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿