2016年9月28日水曜日

9月28日

こんばんは。
もうすぐ10月ですね。センターも残すところ100日余りとなりました。

 


9月27日の勉強記録

英語予習 38min

数学予習 2h1min

名問「波動」:例題52~54 2h4min





ずっと予備校にいる割にあまり勉強できてませんね。
電車の中では暗記科目をやりたいのですが、疲れていて出来ない日もあります。





明日から、ようやく化学は理論演習に入ります。
そして化学②は有機演習になります。
化学に関しては、苦手な有機を補強しつつ、たまに標問をやって、あとはひたすら過去問演習といった感じで進めていくつもりです。






2016年9月27日火曜日

第1回東北大入試オープン模試 結果

こんばんは。
1ヶ月以上前に受けた東北大オープンが返却されたので、早速報告します。


その前に昨日やった勉強の記録

9月26日の勉強記録

数学予習 1h19min

名問「電磁気」:例題25~28(途中)  1h15min

物理予習 16min

英文読解 復習  32min





8月の記事を見たらわかりますが、全科目かなり自己採点に近い点数でした。
(英語-2 数学-2  物理-1 化学±0)
冊子掲載まであと少しでした。
もっとも冊子に載ってしまったら、このブログに結果を載せることが出来なくなりますが…


 
 
 
 
 
 
第一志望で書いた化バイは二次で317点からA判定になるのですが、判定が緩い為に、定員以上にA判定がいるという事態になったようです。

2016年9月25日日曜日

9月25日

今日は、駿台全国模試を受けてきました。
詳しい自己採点は後日になるので、受けた直後の感想ということで。



数学:1番は全統の小問集合よりちょっと難しいくらいなので、難関大志望者としては全問正解したいところでしたが、1問ミスしてしまいました。
2問目の積分の方程式の問題は置換した後どうしたらいいかわからず終了。試験が終わった瞬間にやり方を思い出しましたが時すでに遅し。あとはありきたりな問題だったような気もしますが、結果としては0完です。おそらく半分もいってないと思います。


英語:撃沈しました。去年よりも取れてないです。長文丸々1個分時間が足りなかったです。
自由英作文もなかなかに書きにくい内容でかなり手こずりました。



物理:3題とも前半部分のみやりました。これも目標の半分に届いてないかと。
第1問の(4)が答え間違っているような気がするのは自分だけでしょうか。



化学:最初の大問は簡単な問題ばかりでしたので、ほとんど合っていましたが、それ以降はおそろしいほどできてないです。やはり半分はいってません。




全体的にかなり厳しい結果となりました。東工大B判定は無理でしょう。
自分には応用力がないことを改めて思い知らされました。

2016年9月24日土曜日

9月24日

こんばんは。 
最近は肌寒く感じる日が続いており、セミの声も耳にしなくなりました。
こういう季節の変わり目こそ、体調を崩さないように気をつけないといけませんね。






木、金と家族が自分を置いて旅行に行っていたので、勉強以外にやらなければいけないことが増え、ぜんぜん勉強できなかったです。2日あわせて1,5時間ほどです。
とは言え、自分が浪人したせいでたくさん迷惑をかけたので、仕方のないことです。




実は、夏に受けた第1回東北大オープンの結果がすでにわかっている状態ですが、紙が来週のチュートリアルで返却されるのでそのときに報告します。
数学が4割も取れていなかったのはかなりショックでした。



2016年9月22日木曜日

駿台全国模試 目標

今週末に駿台全国模試があります。浪人してからは初めてなのですが、去年は2回受けました。
どちらも散々な結果だったので、自分にとってはかなりおそろしい模試です。
soon dieだけは避けたいところです。

 

9月21日の勉強記録

数学予習 2h57min

化学予習 1h25min

マーク模試 地理直し  30min






駿台模試の目標ですが、東工大だと確か偏差値60前後でA判定が取れるので、その辺を目標にしています。数学は6割、理科、英語は5割目指してがんばります。

9月22日

こんばんは。
9月に入ってからは、定期的に更新するのも難しくなってきてまだ今月に入ってから8回しか記事を書いていないのですね。やったことを忘れないためにも、できるだけ毎日更新していきたいです。
その日を振り返るためにも。




これだけ日にちが経ってしまったので、記録は正確ではないです。
空いた時間でちょこちょこ勉強しているのですが、それは含まれてないです。

 

 

9月19日の勉強記録

数学予習 1h

マーク模試 復習  1h30min




 

9月20日の勉強記録

数学予習 1h

英語予習 40min





2016年9月19日月曜日

第1回駿台・ベネッセマーク模試 自己採点

こんばんは。
今日は、昨日受けた第1回駿台・ベネッセマーク模試の自己採点を報告します。
1日にマーク模試の全科目を受けるのはさすがにしんどいです。
マーク模試を受けた日は、12時間くらい睡眠を取らざるを得なくなります。

 

 

地理B:64

国語:135(36,42,18,39)

英語 筆記:175

リスニング:48

数学①:95

数学②:86

化学:74

物理:87

計719,4/900




8割にも届かない結果となってしまい、大変残念に思っています。
特に残念だったのは化学ですね。
終わった直後は、ひょっとしたら満点あるかもしれないと思っただけにショックは大きいです。
よかった点としては、地理の第1問の地形が全問正解だったのと、リスニングですね。






参考程度に、今年難関大学に合格された方の同模試の平均点を載せておきます。
(文理別ではないので、あまり意味はないかもしれません)いずれも900点満点です。




北大:673
東北大:677
筑波大:646
東大:775
東工大:694
一橋大:721
横国大:661
名大:685
京大:747
阪大:697
神大:677
九大:674


2016年9月17日土曜日

9月17日

こんばんは。
そろそろ過去問に目を通さなければならない時期ですね。
しかし予備校で扱う問題の中にもたまに東工大の問題があるのですが、ほとんど解けないのが現状です。実際に過去問に手をつけ始めるのは、完成シリーズが終わってからになると思います。


9月14日の勉強記録

数学 予習 1h40min

化学 予習 1h11min

地理 山岡 35min

名問「電磁気」:例題22~24 1h30min


 

 

9月15日の勉強記録

数学 予習 2h

物理 予習 45min

地理 山岡 20min



明日はマーク模試を受けに行ってきます。
去年も受けた模試で、初めて東工大でC判が出た思い出深い模試です。

2016年9月14日水曜日

9月14日

こんばんは。
今帰宅しました。予定通り、予備校のほうで勉強してきました。

9月13日の勉強記録

地理 山岡  51min

数学予習 1h40min ?

英語予習  56min



化学の無機はただの暗記だと思っていましたが、予備校での授業を聞くとそうではないように感じました。しかし東工大では記述の問題が出ないので残念ですね。

2016年9月13日火曜日

第2回全統マーク模試 結果

9/9から河合のマイページで結果を確認できたのですが、昨日思い出したのであまり意味はなかったです。結果は自己採点+1でした。
浪人してからの勉強量が模試の結果に露出してくるようになってきました。
睡眠は人一倍取らないとやっていけないので、その分無駄な時間を少しでも削って勉強に当てなければならないですね。
難関大に合格する河合塾生は授業のある平日で5時間、オフの日で9時間らしいです。
自分も危機感だけはあるのですがね… 明日から自習室に籠ります。


 

東工大 1類:B

北大 理 後期:C (後期工学部C)

早大 基幹理工:B

早大 教育理系:A

東北 理:B (工学部A)

慶大 理工:C

阪大 理:B(工学部B)

京都 理:C

東京理大 工 セ:B

 
東工大の志望者数は前回とほぼ同じでしたが、自分は大きく順位を下げる結果となりました。
()で工学部の判定を書いているのは、工学部と理学部で迷っているからです。
そういえば、河合塾のマイページにログインすると、大学別で、合格した人の全統模試の平均偏差値が閲覧できるのですが、今回はかろうじて東工大の平均は超えていました。
しかしサンプル数が少なかったのが難点です。
 
 
 
 

9月13日

こんばんは。完成シリーズが始まってから早2週間です、
数学の問題は重い問題が多いので、毎回予習の段階では半分も解けたら良い方なくらいです。
ふとした時や自転車で通学してるときに1度授業で扱った問題を考えたりしています。




国語も地理もまじめに授業に出席しています。
国語は前に言いましたように、テストゼミ形式でセンターの問題を解くのですが、なかなかに好調です(得点率8割ほど)。家ではあまり触れることが出来ない分、塾でしっかり勉強します。



9月5日の記録

 ?(おそらく数学テキスト予習)    1h24min  

 

 

9月6日の記録

数学と英語の予習    2hほど

 

 

 

 

9月7日の記録

数学予習  43min

 

 

 

 

9月8日の記録

化学サブテキスト  33min

物理予習 1h35min

数学予習 52min

 

 

 

 

 

9月9日の記録

? 45min

 

 

 

9月10日の記録

数学テキスト復習 2h18min

名問「電磁気」:例題15~18   1h33min

化学標問:3,5,6    40min

 

 

 

 

9月11日の記録

数学予習  1h44min

名問「電磁気」:例題19~21   1h6min

化学標問:10,11   38min

 

 

 

 

9月12日の記録

数学予習   1h40min

名問「電磁気」:例題22(途中)  10min

地理 講義の復習 25min








2016年9月8日木曜日

9月8日

少し更新が空いてしまいました。
今日で予備校の後期が開始してから1週間になります。
最近疲れがたまってきたので、いつも9時前に寝るのですが、それでも授業中に眠くなります。
慣れるまでには、まだ時間がかかりそうです。

 

 

 

9月2日の勉強記録

化学サブテキスト(解説編):55min

 

 

 

9月3日の勉強記録

数学テキスト(完成)復習  1h2min

物理テキスト① 例題1~3 復習  1h25min

2015駿台全国模試 化学直し   1h8min




 

9月4日の勉強記録

化学直し 残り  45min

数学テキスト予習  1h3min

物理予習 2h1min

英語予習 40min

名問「熱」:例題41、「電磁気」:例題11     41min



2016年9月4日日曜日

9月4日

こんにちは。

9月1日の勉強記録

数学演習T 予習     1h20min

化学サブテキスト 天然高分子 読む     25min

数学③T(完成)復習 その他もろもろ    1h20min

物理演習T 予習  1h9min



先週は木、金とフェローに質問してきたので、帰宅してからは予習してすぐ寝ました。




昨日、昨年受験した第2回駿台全国模試の化学の直しをしたのですが、予想していたよりも難易度は低かったです。去年は手も足もでなかったのですが、今年はそこそこ取れそうです。
理数科目のみもう一度復習して今年の試験に臨みたいと思います。


2016年9月1日木曜日

9月1日

こんばんは。
今日から9月ですね。
浪人生活も折り返し地点ですが、この先の時間のほうが長く感じると思います。

 

8月30日の勉強記録

1対1Ⅲ「いろいろな関数・曲線」:例題5~8     1h11min

数学テキスト③T予習  1h

名問「電磁気」:例題10  11(途中)  1h5min





 

 

8月31日の勉強記録

京大プレ 復習(数学、物理)   2h20min




昨日は京大プレの成績表が帰ってきたので、その復習をやりました。
模試のときは、普段問題集をといているときよりもミスが多いです。
これを改善するには、やはり模試をたくさん受けて慣れるほかないでしょう。
肝心の結果ですが、成績表をupするのは、数学で採点に関して代ゼミのほうに疑問があったので、それが解決してからです。





先に言っておきますが、浪人生失格のレベルでした。化学はともかく物理は7割程度とってしかるべき問題でしたね。
数学は、微積の問題が2題あったのですが、どちらも山場である(1)ができて、(2)ができませんでした。(2)は、(1)ができれば、簡単にできる設定だったのですが…
ただ、さすが京大模試とだけあって、思いのほか採点が厳しかったです。
嘆いていても仕方ないので、京大模試は秋にも受けることにします。